【夏の冷えに要注意】エアコンで冷えた体、血流を整えて不調を防ぎましょう!

「冷房で足が冷たい…」「肩がこる」それ、夏の冷えです!

    家庭用のエアコン

 

暑くなると、室内は一気に冷房が効き始めます。

心地よいはずのエアコンが、実は体に“冷え”というダメージを与えていること、ご存じですか?

つくも整骨院 土気院にも、
「クーラーの中にいるとだるい」

「足元が冷えてむくむ」

「夏なのに肩こりや頭痛がひどくなる」
といった相談が増えています。

 

冷えが血流を悪くして、不調の連鎖に、、

 

エアコン冷えで体が冷えると、血流が滞りやすくなります。

その結果として…

・肩こり・腰痛・首のだるさ

・手足の冷え・むくみ

・頭痛・だるさ・睡眠の質の低下

・自律神経の乱れ・慢性的な疲れ

など、全身にさまざまな不調が現れてしまうことも。

特に、冷たい空気が直接当たりやすい首・腰・足元は要注意です。

 

整骨院でできる「冷えによる不調」へのアプローチ

 

つくも整骨院 土気院では、

冷えからくる不調を改善するために、以下の施術を行っています。

・手技療法で筋肉を緩め、血行を促す

・ハイボルト療法で血流と神経の流れを活性化

・骨盤や姿勢の調整で、体のバランスを整える

・ご自宅でできる冷え対策・セルフケアのアドバイス

その場しのぎではなく、内側から体質を変えていくサポートを行います。

 

自分でできる冷え対策3つ

 

  1. 首や足首を冷やさない(ストールや靴下)

  2. シャワーだけでなく、湯船に浸かる(38~40℃で10~15分)

  3. 冷たい飲み物は控えめに。常温か温かい飲み物も取り入れる

毎日のちょっとした工夫で、体は大きく変わっていきます。

 

まとめ|「夏こそ冷え対策」が元気のカギ!

 

冷えは冬だけでなく、エアコンを使う夏にも深刻な影響を与えます。

肩こり・むくみ・不眠などが気になり始めたら、それは“冷えのサイン”かもしれません。

つくも整骨院 土気院では、冷えによる体の不調や疲れに合わせた血流改善ケアを行っています。

夏を元気に過ごすために、気になる症状があればお気軽にご相談ください。

📍土気駅 バスで15分/駐車場あり

📲 LINE・WEB・お電話で予約可能です

特別価格キャンペーン実施中!

このホームページをご覧になられた方限定で特別価格で初回施術が受けられるキャンペーンを実施中!!ぜひご利用ください!

初回限定キャンペーン

まずはお気軽にお問い合わせください!

\ 当院は予約優先制でご案内しております! /当院は予約優先制で
\ ご案内しております! /
電話お問い合わせ ウェブ予約 ライン予約
院名 つくも整骨院 土気院
所在地 〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘8-2-2
電話番号 043-309-7289
営業時間
(平日)
9:00~12:00 / 15:00~20:00
営業時間
(土曜)
9:00~12:00 / 15:00~18:00
営業時間
(祝日)
9:00~13:00
休業日 日曜・年末年始