この寒い時期って風邪や体調不良多くありませんか?

体調不良の要因は○○です!!

体調不良や免疫力の低下を感じたらつくも整骨院土気院にお任せください!

初回キャンペーン

当院では姿勢やお悩みに検査やカウンセリングを通してお身体の原因を明らかにした上で治療計画を立てさせて頂きます。

そんなお悩みを持っていて 当院が初めての方向けにキャンペーン実施しております。

1日2名まで!!

なぜ寒い冬の時期は体調不良になる?

ズバリ体温の低下です

さらに腸内の体温の低下によるものがもっとも免疫力が落ちる大きな要因です。

体温と症状の関係性について

・37.0~37.4℃ 赤ちゃんの平熱
・36.5℃ 健康体、免疫力旺盛
・36.0℃ 免疫力の低下。身体は熱産生を増加させようとする
・35.5℃ つねに続くと、排泄機能の低下、自律神経失調症が出現、アレルギー反応あり
・35.0℃ がん細胞が最も増殖する温度
・34.0℃ 水に溺れた人を救出後、生命を回復できるかギリギリの温度
・33.0℃ 冬山で遭難し凍死寸前の状態

日本人の一般的な平熱は36~37℃とされており、この平熱が正常な免疫力の維持に大きな影響を与えます。

免疫細胞は平熱を維持することによってその活動が正常に保たれるという性質があります。

体内で起こる代謝の最適温度は37℃とも言われており、

健康維持の為には平熱36.5℃以上という数字が重要なポイントです。

オススメの施術:鍼治療と楽トレ

そんな方にオススメの🌟鍼治療と楽トレ🌟

『鍼は自律神経の安定及び血流を促進させる上で有効な施術です。』

自身での体調・体温管理が乏しい状況に鍼治療をすることによって現在のお悩みの改善につながります。

老廃物や滞った血流を流すサポートに特化している為気分がすぐれない。すぐにイライラしたり、胃腸の調子を崩しやすい方はオススメです。

『内部環境をサポートするインナーマッスルの強化にオススメの楽トレ』

当院では腸内環境を維持するために重要な筋肉「インナーマッスル」を意図的にトレーニングができる機器を導入しています。

インナーマッスルとは姿勢を維持したり、内臓を正しい位置に支持する役割があります。

更に年齢とともに弱ってしまいます。

20歳を100%としたときに1%ずつ減少するといわれています

50歳の場合約30%のインナーマッスルの低下の可能性があります。

 

その為しっかり日々の運動とバランスの取れた食生活と必要な姿勢のメンテナンスが必要です。

チェックポイント

以下のようなことを感じた方は一度つくも整骨院土気院にお任せください!

・日頃寝つきが悪いやイライラする事がある

・生活習慣が乱れやすい。

・体調が崩しやすかったり、体温が低い。

 

お身体の状態が健康でないことには

仕事も学校も日常生活も楽しく過ごすことが出来ません。

あなたの期待をこえるような感動を施術とおもてなしで提供いたします。

特別価格キャンペーン実施中!

このホームページをご覧になられた方限定で特別価格で初回施術が受けられるキャンペーンを実施中!!ぜひご利用ください!

初回限定キャンペーン

まずはお気軽にお問い合わせください!

電話お問い合わせ ウェブ予約 ライン予約
院名 つくも整骨院 土気院
所在地 〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘8-2-2
電話番号 043-309-7289
営業時間
(平日)
9:00~12:00 / 15:00~20:00
営業時間
(土曜)
9:00~12:00 / 15:00~18:00
営業時間
(日曜・祝日)
9:00~13:00
休診日 年末年始